忍者ブログ

受験、就職、資格試験とジャンル別に役立つ大学ランキング情報をまとめてみました。大学偏差値ランキング、就職に強い大学、モテる大学、国家公務員合格者数ランキングなど。※PC環境での閲覧をお勧めします

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ


【学歴と給与 PRESIDENT 2006.5.15】

++++++ 一橋++++東京++++慶應++++京都++++上智++++早大++++
平均年収+++859万+++831万++++824万+++812万++++792万+++785万+++
学生数++++4619++++14711++++27971+++13604++++10611+++54931+++
男子学生+++3358++++11868+++19148++++10453++++4819+++39539+++
上場社長数++62+++++260++++384+++++116+++++20++++229++++

----------------------------------------------------------------------------
上場会社役員
経済学部+++258++++526++++1173+++++320+++++52++++583+++++
法学部++++137++++1149++++806+++++470+++++43++++561+++++
理工学部+++000++++458++++223+++++356+++++52++++395++++++
商学部++++273++++000++++569+++++000+++++00++++650++++++ 

 

拍手[0回]

PR

【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ


【 早稲田に大量合格する中堅高校:2008年度 】

東大、京大にはほとんど合格せず、受験科目に数学の
ない早稲田大学にz大量合格する高校は中堅高校と言える。
早稲田大学の受験科目は女子が得意な科目が多く、
合格しやすい大学と言える。   ★女子
順位    高校     早大   慶大   東大  京大
+++++++++++++++++++++++++
1位  浦和第一女    88   19    2     1  ★
2位  川越女子      70   19    1        ★
3位  両国         41    6     1
4位  大妻         35    4             ★
5位  江戸川女子    46   10    1        ★
6位  駒場         42    9
7位  平塚江南      42    9     1     1
8位  国際         53   14    1
9位  小田原       70   18    2
10位 熊谷         47   17    1
11位 西武学園文理   61   23    2
12位 浦和明の星     53   17    1        ★
13位 川越東        50   11    1
14位 小田原        70   18    2
15位 佐倉         43   18    1    1
16位 青山         53   26    1
17位 立川         54   17    1
18位 多摩         37   12    1
19位 横須賀        51    21
20位 鴎友学園      53    20    1        ★
++++++++++++++++++++++++++ 

 

拍手[0回]


【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ


【 慶應に合格者数が多い進学校は超名門;2008年度 】
合格しやすく定員の多い早稲田大学なのにもかかわらず、
慶應の合格者数が多い高校は超名門進学校と断定できる。
(超名門高校も京大より、東大&慶大を受験する学生が多い。)
+++++++++++++++++++++++++++
順位  高校      慶大 早大  東大  京大 
1位   筑駒       62  -   74   3
2位   灘         42  28  108  22
3位   開成       219 -   184  -
4位   麻布       127 -   71   6
5位   栄光       97  -   41   5
7位  甲陽学院    30  11   27   69 ★
8位   東海       92  -   33   22 
9位   武蔵       54  -   15   7
10位  ラサール    43  36   37   6
11位  西大和学園   36  27   25   82 ★
12位  旭丘       66  -   22   18 
13位  久留米大付   36  19   26   8
14位  愛光       36  28   22   5
15位  大阪星光    20  -   15   53 ★
16位  大阪付属池田 20  16   4    18
17位  鶴丸       24  24   22   5
18位  青雲       21  21   21   2
19位  富山中部    30  24   20   2 
20位  金沢泉丘    22  21   12   15
++++++++++++++++++++++++++++   

拍手[0回]


【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ

ご案内
受験、就職、資格試験とジャンル別に役立つ大学ランキング情報をまとめてみました。 各種年代での偏差値ランキングや大学別国家公務員合格者数、モテる大学まで。 (一番下の【次へ】を押すと一つずつ記事が閲覧できます)
ブログ内検索
大学ランキング 検索エンジン

Copyright © [ 大学ランキング 偏差値・就職・資格なんでもランクづけ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]