忍者ブログ

受験、就職、資格試験とジャンル別に役立つ大学ランキング情報をまとめてみました。大学偏差値ランキング、就職に強い大学、モテる大学、国家公務員合格者数ランキングなど。※PC環境での閲覧をお勧めします

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ

1944年秋 東京帝国大学 (志願者4,803人、合格者2,934人)
法学部(志願者981人、合格者654人)
文学部(志願者370人、合格者360人)
経済学部(志願者529人、合格者404人)
医学部(志願者254人、合格者176人)
工学部(志願者2,101人、合格者930人)
理学部(志願者269人、合格者186人)
農学部(志願者299人、合格者224人)

○第一高等学校----------調査中----------卒業生496
○第八高等学校----------調査中----------卒業生346
○浦和高等学校----------調査中----------卒業生230
○第五高等学校----------調査中----------卒業生357
○東京高等学校----------調査中----------卒業生163
○第三高等学校----------調査中----------卒業生381
○第四高等学校----------調査中----------卒業生336
○水戸高等学校----------調査中----------卒業生248
○静岡高等学校----------調査中----------卒業生226
○第六高等学校----------調査中----------卒業生345
○武蔵高等学校----------調査中----------卒業生095
○第二高等学校----------調査中----------卒業生313
○第七高等学校----------調査中----------卒業生297
※志願者、合格者、卒業生は文部省年報の記載数による 

拍手[0回]

PR

【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ

1943年秋 東京帝国大学 (志願者4,190人、合格者3,181人)
法学部(志願者1,131人、合格者658人)
文学部(志願者409人、合格者400人)
経済学部(志願者695人、合格者414人)
医学部(志願者267人、合格者167人)
工学部(志願者1,267人、合格者1,175人)
理学部(志願者193人、合格者149人)
農学部(志願者228人、合格者218人)

?@第一高等学校----------297----------卒業生386
?A浦和高等学校----------151----------卒業生199
?B第五高等学校----------122----------卒業生293
?B東京高等学校----------122----------卒業生154
?D第三高等学校----------121----------卒業生294
?E第四高等学校----------117----------卒業生269
?F水戸高等学校----------112----------卒業生174
?G静岡高等学校----------111----------卒業生187
?D第八高等学校----------110----------卒業生278
?I第六高等学校----------108----------卒業生265
?P武蔵高等学校----------058----------卒業生093
?S旅順高等学校----------055----------卒業生調査中(160~170)
△甲南高等学校----------007----------卒業生070
※合格者数は帝国大学新聞発表数による。志願者、卒業生数は文部省年報による。 

拍手[0回]


【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ

1942年秋 東京帝国大学 (志願者人、合格者人)
法学部(志願者1,358人、合格者651人)
文学部(志願者310人、合格者303人)
経済学部(志願者638人、合格者353人)
医学部(志願者313人、合格者162人)
工学部(志願者1,197人、合格者829人)
理学部(志願者232人、合格者130人)
農学部(志願者240人、合格者169人)

?@第一高等学校----------323----------卒業生386
?A浦和高等学校----------131----------卒業生199
?B第八高等学校----------125----------卒業生278
?C第三高等学校----------116----------卒業生247
?D静岡高等学校----------115----------卒業生187
?E東京高等学校----------107----------卒業生154
?F第二高等学校----------104----------卒業生277
?G府立高等学校----------103----------卒業生154
?D第六高等学校----------095----------卒業生265
?I第四高等学校----------093----------卒業生270
?N武蔵高等学校----------062----------卒業生093
?S大阪高等学校----------054----------卒業生194
△甲南高等学校----------012----------卒業生069
※志願者、合格者数は帝国大学新聞発表数による。
卒業生数は文部省年報によるが、第二高等学校卒業生450人、第三高等学校563人という入学時の1.5倍以上というありえない数字に対してはそれぞれの高等学校の卒業生名簿記載の卒業生数を記載した。
戦前の文部省年報にはよく、ありえない数値が記載されることがある。 

拍手[0回]


【大学偏差値ランキング】一覧へ

【大学就職ランキング】一覧へ

【大学資格試験ランキング】一覧へ

【その他大学ランキング】一覧へ


大学ランキング【トップ】へ

ご案内
受験、就職、資格試験とジャンル別に役立つ大学ランキング情報をまとめてみました。 各種年代での偏差値ランキングや大学別国家公務員合格者数、モテる大学まで。 (一番下の【次へ】を押すと一つずつ記事が閲覧できます)
ブログ内検索
大学ランキング 検索エンジン

Copyright © [ 大学ランキング 偏差値・就職・資格なんでもランクづけ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]