受験、就職、資格試験とジャンル別に役立つ大学ランキング情報をまとめてみました。大学偏差値ランキング、就職に強い大学、モテる大学、国家公務員合格者数ランキングなど。※PC環境での閲覧をお勧めします
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ
3大難関国家試験の大学合格者数推移
3大国家難関試験において、立命館、同大、慶大の躍進が著しい。
早稲田大学は慶大との差が拡大するのみで、中大の激しい
追い上げを受けている。
※( )内の数字は1993年度を示し、かつ国1試験はキャリアの合格者数を示す。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
順位 大学 2007/ 合計 新司法試験 公認会計士 国1試験
1993 (行政・法律・行政)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
1位 慶大 295 644(218) 173(55) 411(109) 60(54)
2位 東大 72 506(707) 178(137) 99(45) 229(525)
3位 早大 143 466(327) 115(135) 293(96) 58(96)
4位 中大 210 322(153) 153(91) 150(45) 29(17)
5位 京大 102 267(262) 135(41) 73(20) 59(201)
6位 明大 287 192(67) 80(21) 105(32) 7(14)
7位 一橋 205 189(92) 61(25) 94(36) 34(31)
8位 同大 407 167(41) 57(15) 102(26) 8(-)
9位 神戸 267 163(61) 46(11) 105(21) 12(29)
10位 立命 1711 154(9) 62(9) 71(-) 21(-)
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ
大学別大手法律事務所所属数ランキング(2001-2005年合計)
※2001年度から2005年度の合計
<アンダーソン・毛利・友常法律事務所 >
2005年 東大 9 京大6 慶應3 早稲田2 一橋2 計22名
2004年 東大12 慶應4 早稲田2 京大1 不明1 計20名
---------------------------------------
※合計 東大49 慶應17 京大9 早稲田9 一橋3 不明6 計93名
<西村ときわ法律事務所>
2005年 東大14 慶應3 京大3 早稲田3 東北1 神戸1 上智1 中央1 計27名
2004年 東大14 慶應5 京大3 早稲田2 同志社1 計25名
----------------------------------------
※合計 東大56 慶應15 早稲田14 京大7 北大1 東北1 神戸1 上智1 中央1 同志社1 計98名
<長島・大野・常松法律事務所>
2005年 東大13 早稲田4 慶應1 京大1 一橋1 上智1 中央1 計22名
2004年 東大11 慶應3 早稲田3 京大2 一橋1 中央1 計21名
----------------------------------------
※合計 東大42 慶應15 早稲田11 一橋5 京大4 中央3 上智2 不明7 計89名
<森・濱田・松本法律事務所>
2005年 東大 8 慶應4 京大2 早稲田2 中央1 計17名
2004年 東大14 慶應5 青学1 不明1 計21名
------------------------------
合計 東大22 慶應9 京大2 早稲田2 中央2 青学1 不明1 計38名
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ
第88-97回国試平均合格率 (医学部)
95 自治95.89 筑波95.82 札医95.27
94 慶応94.91 群馬94.65 順天94.59 医歯94.08 三重94.00
93 阪大93.85 慈恵93.47 防衛93.23
92 名大92.91 横市92.84 浜松92.83 昭和92.72 阪市92.36 京府92.31 広島92.28 日大92.00
91 神戸91.91 新潟91.58 北大91.40 福島91.18 名市91.06
90 旭医90.77 滋賀90.71 産業90.46 東大90.43 岡山90.21 岐阜90.14 千葉90.03
89 宮崎89.91 高知89.41 九大89.16 弘大89.15 富山89.10
88 琉球88.96 徳島88.82 奈県88.81 東北88.75 香川88.61 東邦88.46 愛媛88.12 阪医88.01
87 信州87.96 和県87.89 佐賀87.81 長崎87.68 山口87.56 山形87.55 金沢87.53 山梨87.40 女子87.15 京大
87.03
86 東医86.87 北里86.80 鳥取86.58 熊本86.57 秋田86.54 関医86.48 大分86.41 福井86.23 聖マ86.16
85 日医85.91 鹿児85.24 島根85.11
84
83 岩手83.38
82 川崎82.69 杏林82.55 藤田82.41
81 久留81.76
80 東海80.96 近畿80.40 兵庫80.35
79
78 獨協78.38
77 福岡77.12
76 愛知76.65
75
74
73 帝京73.40
72 金医72.99
71 埼玉71.13
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ