受験、就職、資格試験とジャンル別に役立つ大学ランキング情報をまとめてみました。大学偏差値ランキング、就職に強い大学、モテる大学、国家公務員合格者数ランキングなど。※PC環境での閲覧をお勧めします
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ
司法試験合格者数首位獲得回数(昭和24年~平成20年)
【旧司法試験】
① 東大 35回(昭和24、25、46、47、49~56、59~63、平成
1~16、18、19)
② 中大 22回(昭和26~45、48、57)
③ 早大 3回(昭和58、平成16、17)
※平成16は東大、早大が首位タイ
【新司法試験】
① 東大 2回(平成19、20)
② 中大 1回(平成18)
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ
国家Ⅰ種(法律・経済・行政)採用者/合格者(02から04年)
国家Ⅰ種(法律・経済・行政) 採用者/合格者 (04年のみ人間科学区分の採用者も含む)
2004年度 2003年度 2002年度 2002~2004年合計
採用/合格 採用/合格 採用/合格 採用/合格 採用率
東大148/243 東大128/239 東大145/223 東大421/705 59.7%
慶應 29/76 慶應 31/74 慶應 29/80 慶應 89/230 38.7%
京大 29/71 京大 30/69 京大 27/56 京大 86/196 43.9%
早大 29/95 早大 26/84 早大 27/75 早大 82/254 32.3%
一橋 18/32 一橋 11/35 一橋 18/41 一橋 47/108 43.5%
中央 9/31 東北 6/22 東北 7/20 東北 18/56 32.1%
東北 5/14 中央 5/21 阪大 5/12 中央 18/80 22.5%
阪大 5/17 筑波 4/ 8 立命 4/16 阪大 11/42 26.2%
北大 5/10 九大 4/17 中央 4/28 九大 10/47 21.3%
上智 5/ 9 北大 2/12 神戸 3/13 北大 9/31 29.0%
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ
最近五ヵ年五大官庁大学別採用人数(2004~2008)
財務省
東大68京大4一橋6早稲田3慶応4北大1計86
外務省
東大76京大16一橋9早稲田9慶応12
阪大3筑波3ケンブリッジ2ルーバン1
東外大1神戸1
上智1中央1立命1計136
警察庁
東大51京大9早稲田4慶応7
中央2(中央は二人とも院生、うち一人は東大法学部卒)計73
【大学偏差値ランキング】一覧へ
【大学就職ランキング】一覧へ
【大学資格試験ランキング】一覧へ
【その他大学ランキング】一覧へ
大学ランキング【トップ】へ